特定健診・各種がん検診
瀬戸旭地区では各種がん検診での発見率は、ほとんどの検診で
愛知県の平均より高く、この発見率の高さは検診体制、制度管理体制が
充実している証となっています。
各種がん検診ではがん発見率が高いだけでなく、早期がんの発見が高いのも特徴です。
また、瀬戸地区ではじん肺などの呼吸器疾患が多く、
肺がん検診でがん以外の多くの病気が発見されていることも忘れてはなりません。
この際大腸がん検診は胃がん検診と同時に実施されます。
*乳がん検診は視触診検診とマンモグラフィー併用の検診となります。 
実施期間   : 6月1日から10月31日までの5か月間(8月も実施します)
受診対象者 : 瀬戸市・尾張旭市に住民票を有する40歳以上の方
*子宮がんは20歳以上・乳がん検診は40歳以上の女性で2年に1回。
 前立腺がん検診は50歳以上の男性で3年に1回。
 肝炎ウィルス検診は今年度40歳になる方。
実施医療機関
受診の際は必ず医療機関に受診券を持参して下さい。
特定健診 胃癌検診 大腸癌検診 乳癌検診
子宮癌検診 肺癌検診 前立腺癌検診 肝炎ウィルス検診
各種癌検診問い合わせ先
瀬戸市健康課 0561-85-5511
尾張旭市健康課 0561-55-6800
特定健診問い合わせ先
瀬戸市国保年金課 0561-82-7111
尾張旭市保険医療課 0561-53-2111
〒489-0929
愛知県
瀬戸市西長根町10番地
 一般社団法人
 瀬戸旭医師会
TEL 0561-84-1155
FAX 0561-84-5776